
All articles filed in 〜£50
一人頭£50以下(サービスチャージ込み、ドリンク別)


The Gilbert Scott

英国料理のイメージが変わる。驚きのチップスも。St John Bread and Wine
Essex Roadのガストロパブでおいしいローストチキンを手がける、The Lord ClydeのヘッドシェフChrisお気に入りの店に行ってきました。 ひとこと 「おいしいイギリス料理レストランといえばどこ?」とロンドン在住のおいしいもの好き何人かに質問をすれば、どこかでSt Johnは必ず挙がるでしょう。 1994年に開店したSmithfield店を始め、いくつか店舗があります。雰囲気やメニューなどが微妙に異なり、ここSpitalfield店は、Smithfieldのフォーマルなレストランスペースとカジュアルなバースペースの中間くらいの雰囲気。 メニューの一番下に、レシピ本の種類と値段が自然に載っているくらいですから、味には相当の自信がある模様。メニューの内容は素材に合わせて、毎日変わります。 「おいしいイギリス料理なんてあるの?」と言っている人を連れて行きたいレストランです。
Read More
ロンドン出身シェフによる現代欧州料理。季節の素材を。Salut!
ひとこと 北欧、フレンチ、ドイツなどから学んだ料理を、ロンドン出身のシェフOtisが見事にまとめ上げています。 「フュージョン」レストランにあまり良いイメージのない読者の方もいると思いますが、質の高いフュージョンこそ、多民族都市ロンドンならではの料理と呼ぶこともできると思います。 季節感を大事にしているため、メニューは1か月ほどで内容が変わります。旬の素材の美味しさを生かした、シンプルかつ美しい料理を楽しむことができます。 デザートにもとても力を入れているため、デザート目的での訪問もおすすめです。グルメな地元民で席が埋まることが多いので、予約推奨です。 Salut!ヘッドシェフOtisが行くお店 Salut!と近いジャンルで、お気に入りのお店は? The Frog Restaurant E1(モダンブリティッシュ)。 Salut!と違うジャンルで、お気に入りのお店は? Asakusa(日本食)。
Read More
3コース一人£40で最高級のイギリス料理、ハイドパークを眺めながら
5つ星ホテル、Mandarin Oriental Hyde Park内にあるイギリス料理(ブリティッシュ)のレストラン、Dinner by Heston Blumenthalです。おいしいものを食べるために世界を旅する女性Kyokoさんに「ロンドンでおすすめのイギリス料理レストラン」を尋ねたところ、ここを教えてくれました。マンダリン・オリエンタルホテルグループは香港の会社なので、アジア系のお客さんや従業員が他のホテルに比べて多かったです。もともとは1889年に会員制「紳士クラブ」として建てられ、1902年にHyde Park Hotelという英国の老舗ホテルになり、1996年マンダリン・オリエンタルホテルグループが買収、2000年に新装オープンしたホテルです。
Read More
王室愛用の5つ星ホテルで、極上ミシュランフレンチコースをお得に
Hélène Darroze。一人£52で王室愛用の5つ星ホテル、ザ・コノート(1897年開店)で、ミシュラン2つ星のフレンチコース。文句のつけようがない美味しさ。
Read More