
All articles filed in スイーツ


Pophams Bakery

R&H cafe gallery

ロンドン出身シェフによる現代欧州料理。季節の素材を。Salut!
ひとこと 北欧、フレンチ、ドイツなどから学んだ料理を、ロンドン出身のシェフOtisが見事にまとめ上げています。 「フュージョン」レストランにあまり良いイメージのない読者の方もいると思いますが、質の高いフュージョンこそ、多民族都市ロンドンならではの料理と呼ぶこともできると思います。 季節感を大事にしているため、メニューは1か月ほどで内容が変わります。旬の素材の美味しさを生かした、シンプルかつ美しい料理を楽しむことができます。 デザートにもとても力を入れているため、デザート目的での訪問もおすすめです。グルメな地元民で席が埋まることが多いので、予約推奨です。 Salut!ヘッドシェフOtisが行くお店 Salut!と近いジャンルで、お気に入りのお店は? The Frog Restaurant E1(モダンブリティッシュ)。 Salut!と違うジャンルで、お気に入りのお店は? Asakusa(日本食)。
Read More
ポートベローマーケット北端のアットホームな隠れ家イタリアン、Portobello Garden Caffe’
ポートベローマーケットをノッティングヒルから北上した、Ladbroke Grove駅近くのMuse At 269 Galleryでのオープニング帰り、通りから奥まった所に何やら不思議な灯りを見つけて入ってみたところ、こぢんまりとした家庭的な雰囲気のイタリアンレストランがあらわれました。 夕飯はすでに終えていたのですが心惹かれるものがあり、食後のお茶とデザートをいただくことにしました。予想をはるかにこえる、楽しくおいしいデザートでした。
Read More
気さくなイタリア人店主の穴場デリ、Angel Delicatessen
Angel駅からのびる大通り、Upper Streetから少し小道に入ったところに現れる、ブルーが目印のイタリアンデリカテッセン。デリカテッセンといえば、もともと持ち帰り用のサンドイッチや惣菜などを売る簡素なお店ですが、デリカテッセンのイメージが覆されるような、新鮮で店主の愛情たっぷりのパニーニ、パスタが食べられます。
Read More
日本家具や食器に囲まれて、ゆっくりお茶と日本系スイーツをいただく和カフェKatsute100
2016年12月に、Angelの観光名所、Camden Passageそばにオープンしました。イギリス人のJoeと韓国人のパートナーが建物に一目惚れして購入を決め、その後日本茶カフェをやることに決めたそうです。お高くとまった日本酒バーではなく、日本の非都市部にあるような、ゆったりとすごせるアットホームなお茶カフェを目指しています。 置いてあるお茶の種類や、持ち帰り用の日本酒のラインナップから、日本のことをよくリサーチしていることがわかります。Camden Passageがもともとアンティークで有名だった歴史を尊重する気持ちから、日本家具や食器の取り扱いもしています。
Read More
ブリティッシュカフェで至高のフレンチトーストとイングリッシュブレックファースト、Sunday
朝ごはんとブランチに力を入れているイングリッシュカフェ。モロッコやアメリカのテイストも入っているそう。次々に人が訪れるので、イートインの場合は、タイミングによっては5分ほど待つ必要があります。週末は予約不可で、1、2時間待つこともあるそうです。並びたくないなら平日の朝がおすすめです。「外で待っていてください」とドアに書いてありますが、状況によっては気づいてもらえないので、店員さんに何人で入店したいのか、伝えるとスムーズかもしれません。 電源、Wi-Fiありで、作業をしている人もいますが、店外で席が空くのを待っている人もいるので、作業利用よりも食事やお茶での利用がおすすめです。
Read More
新鮮な食材にこだわる家族経営の隠れイタリアン、至高の手作りティラミスも。La Taberna
ブレックファースト、ブランチカフェのSundayまでジョギングしたのですが、待ち時間が長そうだったのでその日は結局断念。他に何かないかなあと走っていたら偶然このお店を発見し、良さそうだったのでそのまま入店しました。12:00オープンなのを知らずに11:20に入ったのですが、特別に入れてくれました。食材の新鮮さを大事にしている、優しいイタリア人のおじいちゃんオー11ナーシェフ、Ninoが迎えてくれ、彼一人で丁寧に料理してくれました。奥さん、娘さん、息子さんで経営しているそう。「あと20分したら家族のみんなに君たちも会うことになるよ!」と言っていました。
Read More
ブラジル人オーナーによる独自のごはん系クレープ、Senzala
ブラジル人オーナーによるBrixtonのクレープ屋さん。フレンチクレープをベースにしつつも、独自のオリジナルクレープが美味しいお店です。ブラジルっぽいLechè & Lechèというドリンクがあったりします。 NEMOGRAPHYのNemoさんに連れていっていただきました。
Read More