El Inca Plebeyo

Read More

HALF CUP

Read More

Pophams Bakery

Read More

R&H cafe gallery

Read More

The Gilbert Scott

Read More

コーヒーと自家製燻製パストラミのサンドイッチ、PC作業も歓迎のフレンドリーなカフェ

ひとこと コーヒー豆は英国コーンウォールのロースター、Originのものを使っています。その日の気候によって秒単位で各工程のタイミングなどを変えることのできる、各バリスタの卓越したスキルがおいしいコーヒーの秘訣。 自家製燻製パストラミは店内にある専用の燻製器を使って6日間かけて作ったもの。燻製に43時間、cureと呼ばれる保存工程に2-3日(ここで味付けもします)、最後の準備に1日かかるそうです。チョリソーも自家製です。 Essex Road店は2017年6月にオープン。Liverpool Streetに1店舗目があり、そちらはコーヒースタンドに近く(注文はカウンターのみ)、こちらのEssex Road店はより食べ物に力を入れています(注文はテーブルでできる)。よりレストランに近い3店舗目の構想もあるそうです。 もともと飲食用の物件を探すエージェントの仕事をしていたAlexが、Liverpool Streetに良い物件を見つけたものの、誰も買おうとしなかったので、もともと大好きだったコーヒーを自分でやることにしたそうです。 Angel界隈のコーヒーはほぼ飲み尽くしましたが、ここが一番美味しいと思います。自家製燻製パストラミと秘密のソースを使ったReubenというサンドイッチはぜひ一度食べてみてほしいです。 TradeオーナーシェフのAlexが行く店 Tradeと近いジャンルで、お気に入りのお店は? Caravan I am a huge fan of Caravan in King’s Cross – this is where I go to for coffee, food & inspiration. King’s CrossにあるCaravanの大ファンなんだ。コーヒー、食事、インスピレーションをもらいに行くところだ。 The Fields Beneath Or if I am getting coffee to go I go to a place call The…

Read More

デンマークパン工房で日向ぼっこ、The Bread Station

Poppy Seed Roll £2.50 フラットホワイト お店の様子

Read More

カフェもバーもある万能な食料品店 Sourced Market

友人に紹介してもらい、幅広い食料品を扱うお店に行きました。何屋さんなのかは一言で表現できませんが、カフェとしてもバーとしても利用できる、ちょっと便利なお店です。 おしゃれな Marylebone のエリアにあり、開放的で清潔感のある店内です。また、St Pancrasの駅構内にも店舗があるようです。 アルコール類や軽食、チーズ、チョコレートなどの食料品を取り扱っています。店内だけではなく持ち帰りできることで、色んなお店の使い方ができそうです。 階段を下ると、地下にはタップルームがあります。基本的に1階はカフェ、地下はバースペースとなっていますが、コーヒーを地下に持っていく人もいて、場所は好きなように選択できます。 メニュー   学校の水道を思い出すようなおもしろいデザインです。 ワインバージョンもありました!

Read More

おいしいご飯と素朴な空間で、ゆったりした時間が過ごせるファームハウスカフェ、Bread & Butter

Haggerstonの駅から徒歩2分、住宅街に囲まれた静かな通りにひっそりたたずむファームハウスカフェ、Bread and Butter。外の看板以外にお店の名前が表記されたものがないので少し心配になりますが、一歩足を踏み入れると、中は癒しの空間。食べ物、飲み物ともにバッチリでユニークな、優秀なカフェです。

Read More

ブリティッシュカフェで至高のフレンチトーストとイングリッシュブレックファースト、Sunday

朝ごはんとブランチに力を入れているイングリッシュカフェ。モロッコやアメリカのテイストも入っているそう。次々に人が訪れるので、イートインの場合は、タイミングによっては5分ほど待つ必要があります。週末は予約不可で、1、2時間待つこともあるそうです。並びたくないなら平日の朝がおすすめです。「外で待っていてください」とドアに書いてありますが、状況によっては気づいてもらえないので、店員さんに何人で入店したいのか、伝えるとスムーズかもしれません。 電源、Wi-Fiありで、作業をしている人もいますが、店外で席が空くのを待っている人もいるので、作業利用よりも食事やお茶での利用がおすすめです。

Read More

Posts navigation