Sunday や La Taberna のあるBarnsburyのエリアにあるグルジアレストラン、Iberia Georgian Restaurant。あまり行きやすいエリアではありませんが、このレストランのためだけでも行く価値があります。ロンドンのグルジア料理レストランの中で有名であろう Little Georgia Cafe 以上に、おいしいロンドン編集部のおすすめです。
Read More
Sunday や La Taberna のあるBarnsburyのエリアにあるグルジアレストラン、Iberia Georgian Restaurant。あまり行きやすいエリアではありませんが、このレストランのためだけでも行く価値があります。ロンドンのグルジア料理レストランの中で有名であろう Little Georgia Cafe 以上に、おいしいロンドン編集部のおすすめです。
Read MoreHighbury & Islington の駅を出て左手、ホロウェイロードを少し北上したところにあらわれるベトナム料理屋さん、Pho House Highbury。ベトナム料理でも、特にフォー等の麺類に力をいれているようです。寒い日にほっこり温まる、優しい味かつ本格的なフォーが楽しめるレストランです。もう一店のブランチはベトナム料理激戦区、ホクストンのキングスランドロード沿いにあり、レベルの高さが伺えます。
Read Moreポートベローマーケットをノッティングヒルから北上した、Ladbroke Grove駅近くのMuse At 269 Galleryでのオープニング帰り、通りから奥まった所に何やら不思議な灯りを見つけて入ってみたところ、こぢんまりとした家庭的な雰囲気のイタリアンレストランがあらわれました。 夕飯はすでに終えていたのですが心惹かれるものがあり、食後のお茶とデザートをいただくことにしました。予想をはるかにこえる、楽しくおいしいデザートでした。
Read More独創的なエクアドル、南米料理を生み出す、Inca Plebeyoのシェフ、Jorgeお気に入りのステーキレストランに行ってきました。 CanonburyとEssex Roadの中間の、下町のような街並みの通りにぽつんと位置するアルゼンチンステーキハウス、2k Steakhouse。ローカルな薬局や八百屋さんに囲まれており、こんなところでおいしいステーキが食べられるの?と半信半疑でしたが、予想をはるかに上回る、肉厚で食べ応えのあるステーキでした。さすがはお肉大国のアルゼンチンです。
Read MoreHighbury & Islington と Canonbury のちょうど真ん中あたりに位置する、Prawn on the Lawn。一見、魚屋さんのように見えて、実は海鮮とワインが楽しめるバーでもあります。今回のお目当はHappy Hourで£2→£1のJersey Royal オイスター。Happy Hourは、火曜日から土曜日の3pm-6pmまでやっているそう。オイスターは一個から食べることができるので、お腹の空き具合に合わせて数を選んでみてください。
Read More2016年12月に、Angelの観光名所、Camden Passageそばにオープンしました。イギリス人のJoeと韓国人のパートナーが建物に一目惚れして購入を決め、その後日本茶カフェをやることに決めたそうです。お高くとまった日本酒バーではなく、日本の非都市部にあるような、ゆったりとすごせるアットホームなお茶カフェを目指しています。 置いてあるお茶の種類や、持ち帰り用の日本酒のラインナップから、日本のことをよくリサーチしていることがわかります。Camden Passageがもともとアンティークで有名だった歴史を尊重する気持ちから、日本家具や食器の取り扱いもしています。
Read More朝ごはんとブランチに力を入れているイングリッシュカフェ。モロッコやアメリカのテイストも入っているそう。次々に人が訪れるので、イートインの場合は、タイミングによっては5分ほど待つ必要があります。週末は予約不可で、1、2時間待つこともあるそうです。並びたくないなら平日の朝がおすすめです。「外で待っていてください」とドアに書いてありますが、状況によっては気づいてもらえないので、店員さんに何人で入店したいのか、伝えるとスムーズかもしれません。 電源、Wi-Fiありで、作業をしている人もいますが、店外で席が空くのを待っている人もいるので、作業利用よりも食事やお茶での利用がおすすめです。
Read Moreブレックファースト、ブランチカフェのSundayまでジョギングしたのですが、待ち時間が長そうだったのでその日は結局断念。他に何かないかなあと走っていたら偶然このお店を発見し、良さそうだったのでそのまま入店しました。12:00オープンなのを知らずに11:20に入ったのですが、特別に入れてくれました。食材の新鮮さを大事にしている、優しいイタリア人のおじいちゃんオー11ナーシェフ、Ninoが迎えてくれ、彼一人で丁寧に料理してくれました。奥さん、娘さん、息子さんで経営しているそう。「あと20分したら家族のみんなに君たちも会うことになるよ!」と言っていました。
Read MoreTate Modern周辺で美味しいイタリアンが食べたかったら間違いなくおすすめです。今回テートモダンの特別展に行くのに、そのあたりのおすすめレストランを探していたところ、おいしいロンドン編集部メンバーのfoodiesasaさんにここを教えてもらいました。結局ここが美味しすぎて、その日は特別展に行くのをやめてデザートまでゆっくりしてしまいました。
Read MoreRose Bakeryは、2002年、イギリス人のローズ・カラリーニさんがフランス人の夫、ジャン=シャルルさんとともにパリにオープンしたのが始まりのカフェです。ロンドンでは、2016年3月19日Dover StreetからHarmarketに移転したDover Street Market(コムデギャルソン川久保玲によるセレクトショップビルディング)のトップフロアにあります。空いていて、接客も丁寧で余裕があります。スタイリッシュなDover Street Marketビルディングでお買い物をしたあとに、ここで休憩をするとアットホームな感じがして、落ち着きます。
Read More