
All articles filed in 朝ごはん利用


Pophams Bakery

R&H cafe gallery

雑踏に紛れた本格トルコ料理、Terrace Turkish Kitchen
Angel駅から徒歩3分、おいしいロンドンの別記事で紹介された Liman Restaurant に行く途中のChapel Market通りに位置する、Terrace Turkish Kitchen。 雑多なストリートマーケットが道の真ん中を占拠しているので見落としがちですが、Chapel Market 沿いのレストランは意外にもレベルが高いものが多く、ここのトルコ料理も例外ではありません。伝統的で本格的なトルコ料理が気軽に食べられ、さらにケバブラップの持ち帰りだけでもOK、万能なレストランです。
Read More
新鮮なお魚と文句無しのマーケットフードが楽しめる、Fin and Flounder
イーストロンドンの台所とも言える、ブロードウェイマーケット。その北端付近に位置する魚屋さん、Fin and Flounder。店の目の前の歩道でオイスターの立ち食いができるという、なんともステキな計らいの魚屋さんです。 さらに、土曜日に通り一面に出るブロードウェイマーケットに出店しており、そこではロブスターバーガーや白身魚のフライなどの、暖かい食べ物も提供していました。今年中にはレストランも出したい!というオーナーの願いが一日でも早く叶うことを祈るばかりの、文句無しのおいしさでした。
Read More
おいしいご飯と素朴な空間で、ゆったりした時間が過ごせるファームハウスカフェ、Bread & Butter
Haggerstonの駅から徒歩2分、住宅街に囲まれた静かな通りにひっそりたたずむファームハウスカフェ、Bread and Butter。外の看板以外にお店の名前が表記されたものがないので少し心配になりますが、一歩足を踏み入れると、中は癒しの空間。食べ物、飲み物ともにバッチリでユニークな、優秀なカフェです。
Read More
ブリティッシュカフェで至高のフレンチトーストとイングリッシュブレックファースト、Sunday
朝ごはんとブランチに力を入れているイングリッシュカフェ。モロッコやアメリカのテイストも入っているそう。次々に人が訪れるので、イートインの場合は、タイミングによっては5分ほど待つ必要があります。週末は予約不可で、1、2時間待つこともあるそうです。並びたくないなら平日の朝がおすすめです。「外で待っていてください」とドアに書いてありますが、状況によっては気づいてもらえないので、店員さんに何人で入店したいのか、伝えるとスムーズかもしれません。 電源、Wi-Fiありで、作業をしている人もいますが、店外で席が空くのを待っている人もいるので、作業利用よりも食事やお茶での利用がおすすめです。
Read More
絶品チャイラテ、食事やスイーツも美味しいお洒落なカフェ、Friends of Ours
通りからお店を眺めた段階で、なんだかお洒落でセンスがあります。良い意味でその通りから少し浮いています。お客さんもおしゃれな人が多く、センスフルな店内。コーヒーもごはんもスイーツも美味、接客もフレンドリーということなしのカフェです。
Read More
ベネズエラフードも楽しめる、音楽家が経営するお洒落なカフェFrequency
ベネズエラ出身のJusto Tripierと、イギリス出身のJoeyがカップルで経営しています。スタイリッシュで使いやすいお洒落なカフェでありつつ、ベネズエラフードも楽しめるカフェです。またJustoの別の顔は音楽プロデューサー。お店の内装に音楽スタジオで使われる防音材を使ったり、店名にFrequency(周波数)というミュージシャンによく使われる用語を使ったりしています。地下にスタジオを作る計画もあるそうです。コーヒー豆はWorkshopのものを使っているそう。お茶はJoe’s Teaから。2016年7月1日オープン。
Read More
おいしい英国料理とコーヒーが楽しめるスタイリッシュなカフェバー、Shoreditch Grind
Old Street駅から徒歩1分。昼夜問わず賑わっていて、観光客も見かけます。夜は混み合った音楽バーのような雰囲気に。店構えから、一見食事にはそんなに力を入れていないのかな?と思いそうになりますが、その予想はいい意味で裏切られます。
Read More